忍者ブログ
ここは 霄 嘉要の堕落的な日々を書き綴る 自由を謳う為の楽園です・・・
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
○参加させて頂いているランキング○
*押してやって下さい*


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキングranQ

人気ブログランキング
最新コメント
[03/20 雫月]
[10/20 夢魔]
[08/12 雫月]
[08/06 雫月]
[07/13 紅虎]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
霄 嘉要
性別:
非公開
職業:
人間してマス(笑)
趣味:
色々あるようで無いかもデス(苦笑)
自己紹介:
霄嘉要(おおぞらかいる)と申しマス☆
至らないところも多々ありますが、何卒よろしくお願い致しますw
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目を閉じれば遠い記憶が甦る
泣きたくなるほどそれは哀しく
喚きたくなるほどそれは愉しく
目蓋の裏に映る貴方
最早 かける言葉は何も無い

さぁ 私と踊りましょう
誘う愛は手を差し出して
小鳥の囀り 母喰鳥の阿鼻叫喚

押し上げた目蓋と開かれた瞳
錆びた刀の柄に手を掛け
切り取ってしまいたいのは
たった一人の貴方の心臓(こころ)

愛してるなんて所詮戯言
幻想という名の夢物語

それでも私は貴方を愛するわ

そう誓ったのはいつの日か
耳元で囁かれた愛と別れの台詞
記憶にこびり付く汚点

貴方はきっと
愛を騙った道化師なのだわ


PR
今日カラ学校のゼミが始まりました。

・・・面倒臭い( ̄^ ̄;)

何故夏休みに入って尚、5週間近くも学校へ行く必要があるのか。

此処まで学校があって、夏休みと云う意味があるのか。


最早夏休みじゃない気がするぜヨ。。。



詩バトン

①以下のテーマで詩
を作ってください。



【過去】

振り返った時
貴女はとても哀しそうな顔で
夕陽に照らされた海を眺めていた

それは
昔々に見た 貴女の泣き顔のようで
心臓が押し潰されそうでした・・・


【笑顔】

太陽のようなキミ
コロコロと変わる表情と
キラキラと輝く笑顔
初めて逢った時から惹かれていました

笑って下さい
ボクはキミの笑顔に救われたのだから


【涙】

頬を伝う綺麗な雫
哀しみに彩られた貴女の表情(かお)
不謹慎にも美しいと思ってしまった

それでも
哀しむ貴女は見ていたくない
柔らかく微笑む貴女が見たい

今だけは思いきり泣いていいから
僕の胸を貸すから
どうか 次に顔を上げた時には
優しい微笑みを下さい・・・


【夢】

部屋のベランダ 星空を見上げて
キミと一晩中語り合った夢
眠たげに目を擦りながら話した未来の物語

さぁ 叶える為の旅をしようか


②前の人に指定され
たテーマで詩を作っ
てください。

【輝き】

キラキラ光る陽光と
ピカピカと瞬く月光
舞い上がる羽根の一片は
君と僕との絆の証

ずっとずっと待っているから
どんな辛さにも耐えてみせるから

輝く笑顔 僕に向けてくれるまで


③次に回す人を指名
してください

このサイト見てくれていて、尚且つ詩を作っている全ての方へ!!

④③で指名した人に
詩にして欲しいテーマを指定してください

『桃源郷』
なんかで如何でしょうか??




そんなこんなで、今日は詩バトンでした^^
・・・何とか今日中に更新できて良かった(笑)

 

此間カラ大変なコトになっていた左手がやっと完治に近づきましたww

約半月の左手の湿布かぶれともおさらばデス^^


・・・それにしても、湿布かぶれは情けないデスよねぇ。。。
昨日、今日とテスト返しだけの半日でした。

全教科返却され、結果は『ヤバイッ;』カラ『ホッ(*´0`*)』まで様々。

返されたテストの中でトップに躍り出たのは何故か地学。
地学は先生のせいでかなり配点は高かったケド、逆にそのお陰で点数も良かった模様(笑)

最下位争いは現代文演習と日本史↓↓
結果的には、先生の採点ミスで日本史が2点アップして、現代文演習が1点差でべべ。
半分は越えてるカラ、まぁイイけどネ(-m-;)


・・・というか、国語と社会の2つが最下位争いって、文系にいる人間としてどうなのョ。。。


≪ Back   Next ≫

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

Copyright c 殉教者のロゴス。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]