忍者ブログ
ここは 霄 嘉要の堕落的な日々を書き綴る 自由を謳う為の楽園です・・・
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
○参加させて頂いているランキング○
*押してやって下さい*


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキングranQ

人気ブログランキング
最新コメント
[03/20 雫月]
[10/20 夢魔]
[08/12 雫月]
[08/06 雫月]
[07/13 紅虎]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
霄 嘉要
性別:
非公開
職業:
人間してマス(笑)
趣味:
色々あるようで無いかもデス(苦笑)
自己紹介:
霄嘉要(おおぞらかいる)と申しマス☆
至らないところも多々ありますが、何卒よろしくお願い致しますw
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は雨が降ってたので、車で学校に乗せてってもらいました。

で、帰りに迎えを呼ぶために家に電話をかけたところ・・・


**********

「・・・はい、もしもし。」

――――誰;!?Σ(゜д゜;)

『ぇ、え・・・;;?』

「あぁ、おじさんに変わりますね」

『ぁ、は、はい・・・』

**********


知らないおじさんが電話に出たのデスヨ!!

ケータイから掛けてるから番号ミスとかない筈なのに!


まぁ、結果的に家族に変わってもらって、実際そのおじさんは親戚の人だったんデスけどネ・・・


――――今世紀始まって以来最大のドッキリだヨ!!(`д´)ノ

PR

今日、本屋サンに行ったところ、中学時代仲良くさせて頂いていた友人に逢いました(^w^)

凄い久々だったので、結構長い間立ち話^^

愉しかったデスヨ☆


また、そのうち逢える、カナ?(笑)

古典演習の先生に名前を覚えていただきたい( ̄^ ̄;)

今年カラ一緒、トカじゃない先生なんデスよ?

いい加減にちゃんと覚えてヨ(▼へ▼)

それに、いくらいつも一緒にいるからって、Kサンとボクを混同しないでもらいたいネ。。。
今日から学校でした。
でも、水曜日の時間割は結構楽だカラ好き(*^∪^*)
無駄に7時間トカ授業あるケド(苦笑)


それはそうと、明後日は模試があるそうな。
しかも、なんでか知らないケドそれの結果が成績に反映されるらしい。

――――って、巫山戯るナ(▼д▼メ)

普通のテストよりよっぽど辛いじゃないカ;;


どうするよ、コレ・・・;;


あまつき・一発変換バトン


《名前偏》

『りくごうときどき』

→リク豪時々

気持ち悪ッ;;
誰だよ、つか、こんな名前ヤダ( ̄^ ̄;)


『しののめこん』

→東雲紺

これは普通。
苗字は違うケドネ^^;


『くちは』

→朽ちは

ビミョー・・・。


『ぼんてん』

→梵天

アレ、ちゃんと出来てる。。。


『ぎんしゅ』

→銀シュ

カタカナ混じっちゃったヨ;;


『つゆくさ』

→露草

普通だねぇ。


『しんしゅ』

→新種

うわー;;


『しゃもん』

→借問

コレ、どういう意味??


『ささきただじろう』

→佐々木只次郎

おしい、のか・・・;?


『くろとび』

→黒鳶

( ̄д ̄)


『へいはち』

→平八

うむ、コレは普通にでるか。


『すすたけ』

→煤武

良く分かんない漢字だぁ・・・(←只の勉強不足)


『うつぶし』

→うつ伏し

つまんないネ。(←ぇ


『ひわ』

→秘話

最早名前じゃないし;;



《台詞偏》

『このせかいにとじこめられたものどうしな』

→この世界に閉じ込められたもの如何品

出だし順調だったんだケドねぇ^^;


『しょうしょうあたまにくる』

→少々頭にくる

これはあってる、よね。


『かってだけど!!こんなんじゃおれのきがすまない!!』

→買ってだケド!!困難じゃ俺の気が済まない!!

出だしが完全におかしいし;;
後半トカ、どんだけM発言だヨ(ΘдΘ;)


『うけたまわりましてそうろう』

→承りまして早老

え、コレで老けたら厭だし;;


『これが「かたき」をみるめか』

→コレが「硬き」を見るメカ

ロボットになってるし;;( ̄□ ̄;)
「硬き」を見る、とかどんな機能だヨ;??





・・・とまぁ、こんな感じで今回のバトン終了。
コレは別に原作知らなくてもできそうなので、是非この記事を見た方、やってみて下さいネ☆

≪ Back   Next ≫

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

Copyright c 殉教者のロゴス。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]